自動車やバイク、トラックなどの車名の由来一覧|由来DB

NEW車名の由来を一覧にまとめた「由来DB」がオープンしました。

トヨタ自動車

ダイナの車名の由来

トヨタ自動車株式会社は、世界最大手の日本の自動車メーカー。

単一メーカーとしては日本最大で、世界各地に拠点を有していると同時に、トヨタグループの中核を占めます。

2016年3月期連結売上高28.4兆円は国内首位。
TOPIX Core30の構成銘柄の一つで、源流は豊田自動織機です。

通称「トヨタ」、英語表記「TOYOTA」。トヨタグループ内では「TMC」の略称で表記されます。

ダイナの車名の由来
タイプ トラック
メーカー トヨタ自動車
車種名 ダイナ
車名の由来 英語「Dynamic(活力ある、機動力ある)」を短縮した言葉。社内公募で「ダイナ」の愛称を決めた。
ダイナのCM動画
ダイナの経歴・歴史
ダイナ
トヨタ自動車が製造・販売するトラック(商用車)のシリーズです。
初代(1959年-1963年)
1959年に初代ダイナが登場しました。当初はトヨペットダイナとして販売され、軽貨物トラックとしての役割を果たしました。
2代目(1963年-1971年)
1963年には2代目モデルが登場しました。2代目ダイナは先代よりも大型化され、荷物の積載能力が向上しました。また、デザイン面でも一新され、より近代的なイメージとなりました。
3代目(1971年-1984年)
1971年には3代目モデルが発表されました。3代目ダイナはよりモダンなスタイリングと快適性の向上が図られ、より広い居住空間や操作性の向上が実現されました。
4代目(1984年-1995年)
1984年には4代目モデルが登場しました。4代目ダイナではエンジンの性能向上や燃費の改善が図られ、より経済的な運転が可能となりました。また、安全性の向上も重視されました。
5代目(1995年-2011年)
1995年には5代目モデルが発表されました。5代目ダイナはさらなる装備の充実や快適性の向上が図られ、ビジネス用途から一般ユーザーまで幅広い需要に対応できるトラックとなりました。
6代目(2011年-現在)
2011年には6代目モデルが登場しました。6代目ダイナはエンジンの燃費性能や排出ガス規制の遵守に注力し、環境性能の向上が図られました。また、快適性や安全性の向上も重視されています。
トヨタ自動車の別車種を見る