NEW車名の由来を一覧にまとめた「由来DB」がオープンしました。
日産自動車
パオの車名の由来
日産自動車株式会社は、神奈川県横浜市に本社を置く日本の大手自動車メーカー。
通称とブランド名は「日産(NISSAN)」。
日本国外の一部では、高級車ブランド「インフィニティ(INFINITI)」も展開しており、現在はフランスの自動車製造大手ルノーとアライアンス関係にあります。
また、日産自動車の関連会社には、委託製造会社である日産車体、モータースポーツ専門のニスモなどがあります。
国外では高級車の「インフィニティ」ブランドだけでなく、新興国向けの低価格車ブランド「ダットサン」での展開も行っている他、親会社のルノーの車種を「日産」ブランドで販売しています。
パオのスペック・諸元表
全長 | 3740mm |
---|---|
全幅 | 1570mm |
全高 | 1475mm |
ホイールベース | 2300mm |
車両重量 | 720kg |
燃費 | -km/h |
パオのCM動画
パオの経歴・歴史
- 初代パオ(1989年)
- 初代パオは1989年に限定生産された特別なモデルです。このモデルは、クラシックなスタイリングとレトロな雰囲気が特徴で、日産のデザイナー鈴木清が手掛けました。初代パオは、小型の2ドアワゴンとして提供され、個性的なデザインとユーティリティを組み合わせていました。
- バージョンアップ(1991年)
- 1991年には、初代パオに一部変更が行われました。このバージョンアップでは、エンジンや装備の改良が行われ、快適性やパフォーマンスが向上しました。外観デザインにも微調整が加えられ、より洗練された印象となりました。
- 生産終了(1991年)
- パオの生産は1991年までに終了しました。初代パオは限定生産モデルであり、短い期間での生産となりました。しかし、その個性的なデザインと希少性から、現在でもコレクターズアイテムとして人気を博しています。
日産自動車の別車種を見る
- 自動車 マーチ BOX
- 自動車 プレジデント JS
- 自動車 セフィーロ
- 自動車 レグラス
- 自動車 ワンビア
- 自動車 200SX
- 自動車 セレナ
- 自動車 アルティマ
- 自動車 アベニール
- 自動車 キューブ
- 自動車 バネットセレナ
- 自動車 マキシマ
- 自動車 キュービック
- 自動車 370Z
- 自動車 フィガロ
- 自動車 キャシュカイ
- 自動車 プリメーラ UK
- 自動車 ブルーバード
- 自動車 エクサ
- 自動車 プレーリー
- 自動車 セリエ
- 自動車 VW SANTANA
- 自動車 キャラバン
- 自動車 ルネッサ
- 自動車 スピリット
- 自動車 GT-R
- 自動車 240SX
- 自動車 インフィニティ Q45
- 自動車 デイズ
- 自動車 フーガ