自動車やバイク、トラックなどの車名の由来一覧|由来DB

NEW車名の由来を一覧にまとめた「由来DB」がオープンしました。

ホンダ

BAJAの車名の由来

本田技研工業株式会社は、東京都港区に本社を置く、大手輸送機器及び機械工業メーカー。

二輪車では、販売台数、売上規模ともに世界首位です。

オートバイ、自動車、航空機、汎用製品の製造および販売を主業務としています。

また、新規分野として、ASIMO(アシモ)のような二足歩行ロボットや各種ロボティクス機器の研究開発、HondaJet(ホンダ ジェット)と呼ばれる小型ジェット機及びターボファン式ジェットエンジンの製品認可取得に向けた認証試験作業などの生産開発、メガソーラー太陽光発電施設の積極的導入、風力発電施設による売電事業なども行っています。

ちなみに、米ブランドコンサルティング会社のインターブランドが発表した2014年の世界ブランドランキングでは、日本の企業では8位のトヨタに次ぐ20位にランクインしています。

BAJAの車名の由来
タイプ バイク
メーカー ホンダ
車種名 BAJA
車名の由来 アメリカ南西部に位置する半島の名称、BAJA1000マイルというオフロードレースが開催されている事でも有名。このレースを走るマシンをイメージして名づけられました。
BAJAの経歴・歴史
ホンダ・BAJA
ホンダのオートバイ「BAJA」は、1971年に初めて発売されたモデルです。このバイクはオフロード走行を重視したデュアルパーパスバイクとして位置付けられています。
ホンダ・BAJA XR80
初代BAJAのエンジンは80ccの2ストロークエンジンでした。小型のデュアルパーパスバイクとして、オフロードでのトレイル走行や一般道路での移動に利用されました。
ホンダ・BAJA XR250
後に、BAJAは排気量を拡大したモデルも登場しました。BAJA XR250は250ccの4ストロークエンジンを搭載し、よりパワフルな走行性能を提供しました。
ホンダ・BAJA XR400
さらにBAJA XR400が開発されました。このモデルでは排気量を400ccに増やし、より高いパワーとトルクを実現しました。オフロードでのアドベンチャーやトレイルライディングに適したバイクとして人気を博しました。
ホンダ・BAJA XR650
最後にBAJA XR650が登場しました。このモデルは650ccの大排気量エンジンを搭載し、さらなるパワーとトルクを追求しました。バハレースなどの過酷なオフロード走行にも対応する頑丈な性能を備えています。
ホンダの別車種を見る